ミリタリーショップでAVIREXやschottを購入!ミリタリーブーツの紹介
本格的なミリタリーファッションを楽しみたい方や、ワンポイントにAVIREXやschottなどのアイテムを取り入れたいという方におすすめなのがブーツです。ミリタリーブーツは機能性に優れているのはもちろん、男心をくすぐるデザインが特徴で、履くだけでいつものファッションがグッと格上げされるアイテムと言えるでしょう。
そんなミリタリーブーツについて、ミリタリーショップのシービーズ・SEA BEESが種類やコーデのポイントお伝えいたします。
ミリタリーブーツの種類

ミリタリーショップでも人気のミリタリーブーツは、その名の通り軍の兵士が履いていた靴を指します。
用途によってデザインや機能性が異なり、主に以下の4種類に大別することができます。
コンバットブーツ
ミリタリーブーツの中で最もオーソドックスなタイプで、戦闘時に履くブーツのことです。軍隊で使用するブーツ全般を指してコンバットブーツと呼ぶこともあります。
軽さや履きやすさよりも、歩行性や耐久性が重視された作りで、防水性にも優れていることが特徴です。紐で編み上げて履く設計となっており、脛とふくらはぎ、足首までしっかりガードします。
また、分厚いラバーソールは悪路も歩きやすいようブロックパターンが施され、タフで全体的にヘビーな印象を与えるブーツです。
タクティカルブーツ
タクティカルブーツは軍や警察の特殊部隊が履くことを想定した設計で、履きやすく軽量であることが特徴です。グリップ力が強く、すべりやすいフロアや鉄板などの上でも体勢が崩れないよう作られています。
また、ジッパーで着脱しやすいのも大きな特徴でしょう。ソフトな素材で履き心地も良く、ミリタリーブーツ初心者の方も違和感なく履けるはずです。タウンユースでミリタリーブーツを履きたい方にもおすすめです。
デザートブーツ
デザートブーツは砂漠地帯であっても履き心地が良いよう、特に耐熱性に優れたミリタリーブーツです。フィット感があり、不安定な砂の上でも歩きやすいソールとなっています。砂に強いスエード素材が用いられているため、ハードな印象が和らぎ、普段使いしやすいデザインなのも特徴です。
ジャングルブーツ
別名トロピカルコンバットブーツとも呼ばれるミリタリーブーツです。その名の通り、高温多湿なジャングルなどで履くことを想定したブーツで、蒸れにくいよう革とナイロンで作られています。通気性を重視していますので、防水性はほとんどありません。水の侵入を防ぐというより、濡れてもすぐに乾くことを前提に作られているからです。
また、罠から足を守るために、つま先やソールに鉄板が仕込まれているタイプもあります。
ミリタリーブーツでのコーディネートについて
ワイルドにブーツイン
ミリタリーブーツは男らしいコーデと相性が良く、ボトムをブーツインするとワイルドな印象になります。できればショート丈よりも、ふくらはぎ辺りまでの長さがあるタイプで、履き口がぴったりしすぎないものを選びましょう。履き口がきついと、ボトムの裾を入れた時に大きく膨らんでしまい、ダボついた感じになってしまいます。
ボトムのロールアップでスマートに
きれい目コーデにしたい時は、タイトなシルエットのボトムと合わせてみてください。裾をロールアップすると、ただブーツにかぶせるよりもおしゃれに仕上がります。ボトムの素材によっても見え方が変わってくるため、スマートな印象にまとめたい時はロールアップにトライしてみてはいかがでしょうか。
トップスはパーカーでもジャケットでもOK
重量感のあるミリタリーブーツは、パーカーやチェックシャツなどのアメカジファッションとよく合います。また、意外とテーラードジャケットやPコートなどとも相性が良いので、普段履きにどんどん活用してみてください。
人気のミリタリーブーツブランド

BLACK TAC
ミリタリーショップのシービーズ・SEA BEESオリジナルブーツです。サイドジッパーのタクティカルブーツで、特殊な合皮“アクションレザー”を使用し強度を高めました。着脱が楽でリーズナブルなミリタリーブーツをお探しの方におすすめです。
TOYS McCOY
日本で生まれたファッションブランドで、機能性を考慮しながらヴィンテージアイテムを復刻させています。TOYS McCOYのブーツ“トラッパー” USAF カスタムは、ハンティングから足場の不安定なワーキングシーンを想定した作りです。
架空のワークウェアブランド「マックヒルレザー」が、すべての軍人に対する敬意を表すために退役軍人の日に発表した、という仮定で生産されたスペシャルバージョンとなっています。
VASQUE
ミリタリーブーツではありませんが、ミリタリーショップのシービーズ・SEA BEESで人気のフットアイテムがVASQUEのスニーカーです。岩場などコンディションの悪い場所であっても、スピード性、コンフォート性、トラクション性を最大限に引き出せるよう設計されています。
AVIREXやschottなどを扱うミリタリーショップ
ミリタリーファッションに関心をお持ちの方に、AVIREXやschottなどを扱うシービーズ・SEA BEESが、ブーツについてご紹介いたしました。見た目もカッコよく、機能性の高いミリタリーアイテムを探している方は、ぜひブーツにも着目してみてください。
ミリタリーショップのシービーズ・SEA BEESでは、AVIREXやschottといったミリタリーブランドを多く扱っていますので、ブーツだけでなく様々なミリタリーアイテムが手に入ります。
ミリタリーショップを活用してミリタリーファッションを楽しみたいなら
- 屋号又はサービス名
- EUROPEAN SURPLUS SEABEES
- 会社名
- 有限会社やまもと
- 代表責任者
- 山本 諄一
- 運営統括責任者
- 山本 一徳
- 住所
- 〒600-8892 京都府京都市下京区西七条西八反田町6−2
- メール
- info@seabeesjp.com
- 電話
- 075-874-7818
- FAX
- 075-874-2295
- 目的
- インターネットを利用した通信販売業務
- ホームページアドレス
- https://www.seabeesjp.com